ワイキキ– tag –
-
早朝ダイヤモンドヘッド登頂レビュー。日の出を見る際の注意点。
ハワイの代表的なトレッキングコースと言えば、 ダイヤモンドヘッド(Diamond Head)の頂上を目指す、 ダイヤモンドヘッドトレイル。 ハワイに来たからには、登らなければならない・・・と思い、 私も一番最初に来た観光スポットでも有ります。 →ハワイ(... -
マカプウ岬(マカプウ・ライトハウス・トレイル)の「日の出」が最高だった。
ハワイで自然を楽しむアクティビティといえはトレッキング。 オアフ島のハイキングコースで、常に名前が上がるマカプウ岬こと、 Makapu'u Point Lightninghouse Trail(マカプウ・ポイント・ライトニングハウス・トレイル)。 マカプウ岬は、オアフ... -
Hilton Garden Inn Waikiki Beach(ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ)宿泊レビュー
ワイキキのヒルトンホテル中でも、 ちょっとランクが低いのは、ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ。 旧オハナ・ワイキキ・ウエストを改装し、 2016年に、ヒルトンガーデンインワイキキビーチへとリニューアルしたばかり。 というわけで、... -
Hilton Waikiki Beach(ヒルトン・ワイキキ・ビーチ)宿泊レビュー。
ハワイのヒルトンホテルって言ったら、 ヒルトンハワイアンビレッジのイメージの人も多いかと思うのですが・・・ →Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort(ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート )宿泊レビュー。 今回は... -
Outrigger Waikiki Beach Resort(アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート)宿泊レビュー
ワイキキにある、オーシャンフロントのホテルといえば、アウトリガーホテル。 アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾートが良かったので、 アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートにも宿泊してきました。 ワイキキには、アウトリガーホテルが2... -
JCBカードでピンクライン(ワイキキトロリー)を無料利用する方法。
ハワイを観光するうえで欠かせないのが、ワイキキトローリー。 中でもワイキキ中心地を巡るピンクラインは使うべき交通手段。 ピンクラインとThe Busを制覇すれば、ワイキキ周辺の観光はだいぶラクになる。 →ハワイの公共バス「TheBus(ザ・バス)」の活用... -
楽天カード ハワイラウンジ(ワイキキラウンジ)レビュー
2017年8月1日に、楽天カード会員専用のラウンジがオープン。 ワイキキのクレジットカードラウンジといえば、 Ohanaラウンジ、JCBプラザラウンジでしたが・・・ 新たに楽天カードラウンジも追加されました。 楽天カードラウンジは、新しいラウンジだ... -
Hyatt Regency Waikiki Beach Resort & Spa(ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート & スパ )宿泊レビュー。
ワイキキの中心通り、カラカウア通り沿いに有るハイアットリージェンシー。 メイン通り沿いということで、何処へ行くにもアクセスも良いし、 ビーチも目の前で、ワイキキビーチで有名なデューク・カハナモク像も近い。 日本人への対応も徹底しているので、... -
Prince Waikiki(プリンス ワイキキ)宿泊レビュー。
2016年に、Hawaii Prince Hotel Waikiki(ハワイ プリンス ホテル ワイキキ )が全面改装工事。 リニューアルして綺麗になったという事で、早速行って参りました。 名称もPrince Waikiki(プリンス ワイキキ)とシンプルな名称になってます。 →プリンス・... -
The Modern Honolulu(ザ モダン ホノルル)宿泊レビュー。
スタイリッシュでモダンなホテルと言えば、モダンホノルル。 ハワイっぽいというより、とにかくオシャレなホテルでした。 以前は、リゾート料金が発生しないホテルとしても有名でしたが・・・ 2018年からは、リゾート料金が発生するようになってます。 カ... -
Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort(ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート )宿泊レビュー。
世界の高級ホテル「ヒルトン」は、ハワイにも超大型ホテルリゾートが有ります。 ヒルトンハワイアンビレッジは、広大な敷地の中に様々な建物やレジャー施設・・・ 食事、ショッピング、アクティビティとなんでも有り、とにかくもの凄い広い。 9万㎡という... -
Waikiki Beach Marriott Resort & Spa(ワイキキ ビーチ マリオット リゾート & スパ)宿泊レビュー。
スターウッドを買収し、世界最大規模のホテルチェーングループとなったマリオット。 ワイキキにも、ワイキキビーチマリオネットリゾート&スパが有ります。 クヒオビーチパーク目の前と立地も良く、客室数1,310部屋と大型ホテル。 ホテルの外観もゴージャ... -
Outrigger Reef Waikiki Beach Resort(アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート)宿泊レビュー。
ハワイの4つ星ホテルの中でも、 立地条件も良く、比較的格安なのがアウトリガーリーフワイキキ。 最近ではテレビ番組「有吉の夏休み2017」で、 芸能人様方が宿泊したホテルでも有ります。 4つ星にしては、お手軽だったので宿泊してみましたが、 予... -
Hyatt Centric Waikiki Beach(ハイアット セントリック ワイキキ ビーチ)宿泊レビュー。
ハイアットより、2015年に登場したHyatt Centricという新ブランド。 ワイキキビーチも、2016年12月オープンしたばかりという、新しいホテル。 ハイアットリージェンシーに比べると、 部屋数が230室と少なく、こじんまりとしたイメージ。 ワイキキの中心地... -
ココヘッド・トレイル(ココ・クレーター・レイルウェイ・トレイル)登頂レビュー。
ハワイのトレッキングの中でも、特にキツイというココヘッド・トレイル。 ココ・ヘッド・ディストリクト・パーク(Koko Head District Park)内に有る、 ココ・クレーター・レイルウェイ・トレイル(Koko Crater Railway Trail)。 急な一本道をひ... -
ハワイ(ホノルル周辺)のガーリックシュリンプを食べ比べ。勝手にオススメランキング。
ハワイ名物、ガーリックシュリンプ。 ガーリックシュリンプの有名店といえば、 カフク、ハレイワといった、ノースショアのイメージですが、 わざわざノースショアまで行かなくとも、旨いガーリックシュリンプは食べられます。 ほとんどの人がワイキ... -
ハワイでオススメの海外WiFiを徹底比較。
ハワイに行くたびに、海外WiFiをレンタルしているのですが、 毎度悩む、どこの海外WiFiを利用するべきか・・・ グローバルWiFi、イモトのWiFi、Wi-Ho!、アロハデータと、 大手4社の海外WiFiを借りてみたので、比較してみたいと思います。 なるべく... -
ワイキキ&アラモアナに有るクレジットカードラウンジの種類と場所
ハワイには、クレジットカードを持ってるだけで、 旅行サポートをしてくれる、現地サポートラウンジが多く有ります。 空港のラウンジサービスとは違い、 普通のクレジットカードで、無料で利用可能となってます。 現地の情報を集めたり、インターネ... -
定額制の送迎サービス「チャーリーズタクシー」レビュー。
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)から、 ホテルへの移動手段は様々有りますが、 一番手軽で、スムーズに行けるのがタクシー。 複数人なら、シャトルバスよりも割安だし、 中でもチャーリーズタクシーは定額制29ドル。 チップを含めて... -
日本進出したハワイで大人気の有名店。ハワイ店舗との違い。
ハワイへ行くたびに、あれ日本にもあるじゃん? っていう店舗が、非常に多い事に気づく。 海外で人気のっていうより、ハワイで人気のっていう。 わざわざハワイに行かなくても、日本でも楽しめます。 もちろん微妙に味や内装は、違ったりもするけど...