ハイアットより、2015年に登場したHyatt Centricという新ブランド。
ワイキキビーチも、2016年12月オープンしたばかりという、新しいホテル。
ハイアットリージェンシーに比べると、
部屋数が230室と少なく、こじんまりとしたイメージ。
ワイキキの中心地にある高級ホテルで有りながら、
海に隣接していないというだけで、値段が格安になってます。
外観&ロビー。チェックインカウンターは2階。
1階にロビーが無いので、殺風景な入口。
1階に居るのはベルボーイくらい、チェックインの旨伝えると
エレベーターに案内され「L」を押して2階ロビーへ促される。
2階はロビーらしくゴージャスな感じ。
チェックインカウンターは日本語は通じませんでしたが、
スタッフが凄い丁寧で、ウェルカムな対応してくれました。
パイナップルジュースくれて、貝殻のレイまでかけてくれました。嬉し恥ずかし。
貝殻のレイもちょっと豪華な大きめのヤツ。
エレベーターは、ルームキーが無いと宿泊フロアへ行けない仕組み。
下の黒いところにルームキーをタップしてから、階数を押す。
宿泊フロアのエレベーター周り。明るく清潔感が有りますね。
宿泊した部屋の雰囲気。アメニティについて。
私が宿泊したのはダイヤモンドヘッドビューキングサイズベットの部屋。
部屋もアップグレードしてくれたって事で17階の高層フロア。ちょっと広かったです。
中央の柱がちょっと邪魔だけど。
新しいホテルという事で、家具のデザインもモダンで美しい。
大型液晶テレビも壁掛け。浮いてます。
入口横にはクローゼット。クローゼットのデザインも洒落ている。
厚手のバスローブ有り。フード付きのバスローブは、ちょっとダサい。
クローゼットの中に、金庫、コーヒーメーカー、冷蔵庫。
耳栓が置いてありました。これは珍しい。
キングサイズベッド。大きいです。
窓際にはソファー。クッション多め。
ソファーから高層階ならではの景色が見えるようになっとります。
コーヒー&ドリンク類
コーヒー&ティーはカプセルタイプ。ミントティーまで有りました。
冷蔵庫には、水のペットボトルは有りませんが・・・
水用のボトルが置いて有り、Filterd water stations にて水補充ができるようになってます。
7階、8階、19階にあるので、水が飲み放題。
何かと必要となる水。大容量ペットボトルを買う手間が無いのは嬉しいかも。
バスルーム&トイレ
洗面所もシャワールームもオシャレです・・・・が浴槽は無し。
ガラス張りのシャワールーム。
シャワーヘッドは縦長のオシャレタイプ。水圧は微妙でした。
シャワーの反対側にトイレ。壁がペイントされている。
アメニティ類
アメニティ類は、BeeKindというブランドで統一。
シャンプーはジェルタイプで、泡立ちが優しいタイプ。
歯ブラシ歯磨き粉は有りません。
ドライヤーがしっかりとしたタイプで、風量つよくて良い感じでした。
部屋からの眺望
ダイヤモンドヘッドビュー。素晴らしい景色なんだけど窓が開かないのが残念。
山側の部屋なので・・・海は見えません。
ホテルの立地的にも、オーシャンビューというよりも、
シティービューがメインになるかと。
夜になると街の明かりが綺麗。
海が見えない分、夜景が綺麗です。
ワイキキ中心地が近いので、立派な建物が多く、歩いてる人もいっぱい見えます。
ホテルの場所と周辺地図。最寄りの店舗情報。
ハイアットセントリックは、ビーチからは離れてますが、ワイキキの中心地。
ロイヤルハワイアンセンター、ワイキキショッピングプラザ、
DFSと超近いので、何をするにもアクセスが良い。
1階にはジャンバジュースも有り、美味しいアサイボウルが即食べられます。
→ハワイのアサイーボウルを食べ比べ。勝手にオススメランキング。
目の前には、日本人に大人気のクラッキンキッチンも有ります。
宿泊した感想&まとめ。
Hyatt Centric Waikiki Beachは、新しいホテルという事で、
受付、プール、部屋・・・と、とにかく綺麗でした。
ただ、ホテルは中心地にあり、目の前にBARも有るので、
街の喧騒が気になる方は気になるのかもしれません。
まぁ、騒がしい時は、どこのホテルでも騒がしいのでね。
海にこだわらなければ、非常にオススメできるホテル。
4つ星の中でも綺麗で、なにより安いです。
ショッピングに利用するなら悪くないし、ホテルも新しく格安。
リゾート料金も1泊33ドル+税と、控えめの価格になってます。
- エクスペディア最低価格→ハイアット セントリック ワイキキ ビーチ Hyatt Centric Waikiki Beach
- ホテルズドットコム最低価格→ハイアット セントリック ワイキキ ビーチ (Hyatt Centric Waikiki Beach)
個人的に、ホテルの隣にジャンバジュースが有るのもGood。
朝から気軽にヘルシーフードを食べに行けますからね。
私は、また利用すると思います。
その他「ハイアットセントリックワイキキビーチ」情報
- チェックイン:午後3時
- チェックアウト:午前11時
- 有線LAN・無線LAN(Wifi):無料 ※リゾート料金に含まれてます。
- 駐車場:バレーパーキング39ドル
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。
今月新婚旅行にて記事のホテルを利用します。
歯ブラシが無いとの事ですが、その他このホテルを利用するにあたり気をつける事項等あれば教えていただけると幸いです。
また初歩的な質問で大変申し訳ございませんがコーヒーメーカー等使用しても料金の追加対象になりませんでしょうか。
あと、事前にホテルに新婚旅行と伝えるといいと言われる方もいたりするのですがホテル側からすると迷惑なのでしょうか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
>>事前にホテルに新婚旅行と伝えるといいと言われる方もいたりするのですがホテル側からすると迷惑なのでしょうか?
新婚旅行なのですね。おめでとう御座います!
迷惑だなんて考える必要は無いかと。
ホテルで勤務していた者として言わせて頂ければ、
宿泊者の希望や目的は把握できた方が助かるかなと。
伝えておく事で何かしら優遇される事も無きにしもあらず、
客室アップグレードとかの可能性も有りますし、
結局のところ、人が判断して行動するわけですからね。
期待しないでおくけど言うは無料だし、
ホテルは、ホスピタリティもサービスの一つかなって。
ただ、実際のところ、事前にお願いしても、
そうならない事は往々に有りますので、そのへんも含め言ったもん勝ち。
私は言っておいた方が、お互いスッキリするかなとも思ってます。
>>コーヒーメーカー等使用しても料金の追加対象になりませんでしょうか。
コーヒーメーカー料金は無料です、使用すれば無料で毎日補充もしてくれます。
このホテルは専用水ボトルで水飲み放題で、水ボトルも持ち帰り可能でした。
リゾートフィーに含まれていたかなと。
>>歯ブラシが無いとの事ですが、その他このホテルを利用するにあたり気をつける事項等あれば教えていただけると幸い
私が宿泊した部屋はウォシュレット付きでは有りませんでした。
あと、フロントが2階なので、入ってエレベーター乗るのに戸惑ったくらい。
ビーチはやや遠いけど、良いホテルの印象が残ってます。
私が利用したときは、日本語スタッフは居ませんでしたが、
現在は週5日でフロント日本語スタッフも居るみたいですので。
きっと、たぶん大丈夫。ハネムーン楽しんで!