オーストラリア旅行(OKA-MEL修行)の持ち物と準備で悩んだ点。

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれます。
メルボルン旅行の持ち物

一人旅という名のJGC修行・・・・

1回目はシンガポールのOKA-SINタッチ。

OKA-SINタッチの持ち物と服装。事前準備で悩んだ点と要らなかった物。

 

今回は、2回目のオーストラリアOKA-MELタッチです。

シンガポールの行って来いではなく、メルボルンでは2日間滞在するので、

修行というよりも旅行感が強い。またしても荷物に悩みました。

目次

メルボルン旅行の日程とOKA-MEL修行のルート。3泊5日。

前回は、定番OKA-SINルートで1泊4日。

今回は、長距離のOKA-MELルートで3泊5日。

FOP23762ポイントを狙う、羽田⇔那覇⇔成田⇔メルボルンです。

JAL JGC修行&FOP修行オススメルート。国内線ではなく国際線に決めた理由。

OKA-MELルート日程

  • 1日目:羽田→那覇→成田→成田宿泊
  • 2日目:成田→メルボルン→メルボルン宿泊
  • 3日目:メルボルン滞在→メルボルン宿泊
  • 4日目:メルボルン滞在
  • 5日目:メルボルン→成田→那覇→羽田

OKA-MELフライトスケジュール

  • 1本目(1日目):15:00羽田発 → 17:35那覇着
  • 2本目(1日目):18:55那覇発 → 21:30成田着 ※Jetstar
  • 3本目(2日目):10:30成田発 → 21:55メルボルン着
  • 4本目(5日目):0:05メルボルン発 → 9:05成田着
  • 5本目(5日目):12:25成田発 → 15:25那覇着 ※Jetstar
  • 6本目(5日目):16:25那覇発 → 18:50羽田着

沖縄⇔成田の往復は、Jetstarのコードシェア便。

人生初のジェットスターは、どんなもんか・・・不安です。

 

日本とオーストラリアは季節が逆なので、またしても服装に困る。

5月末は日本の春、オーストラリアは冬真っ只中。

 

格安航空券の都合、メルボルンで2日間滞在が必須。

せっかくなので、メルボルン観光してきたいと思います。

バックパック(22L)×スーツケース(45L)で行きました。

OKA-SINの時は、バックパック1つで行ったのですが・・・

OKA-SINタッチの持ち物と服装。事前準備で悩んだ点と要らなかった物。

 

今回は3泊もするし、メルボルンで宿泊&観光もするので、

スーツケースも用意しました。

リモワのトパーズ45Lの登場でっす。

リモワ トパーズ ステルス(RIMOWA TOPAS STEALTH)購入レビュー。

IMG_9897

ただ、沖縄までスーツケースを持って行く意味はないので、

スーツケースは「ABCの空港宅配サービス」で、成田に直接送るつもり。

国際線乗り継ぎで、国内線に搭乗する場合、

スーツケースは一旦成田でピックアップも必要ですからね。

 

流れとしては、1日目はバックパックのみで沖縄修行。

2日目の早朝、出国前に成田でスーツケース回収、

冬場のオーストラリアに備えて着替え、

そのままスーツケースは荷預けしてメルボルンへ。

 

5日目の帰国後も、成田に着いたら、夏の格好に着替え、

そのまま成田から自宅へスーツケース発送手配して、

バックパックだけで沖縄修業へ。

国内の沖縄往復では、スーツケースは持たない作戦です。

 

スーツケースとバックパックの荷物分けとしては、

スーツケースには、基本的に衣類と日用品を収納。

それ以外の貴重品、ガジェット類は全てバックパックに詰め込む。

 

スーツケースは衣類くらいなので、

どちらかというと、お土産用に持って行くイメージですね。

着替えは必要最低限、少しでも軽い方が良いし、

オーストラリアで、お土産をいっぱい買って来れればと思ってまっす。

 

メルボルンでの移動で、スーツケースが邪魔になることを懸念していますが、

ホテルにも泊まるし、メルボルン空港には、荷物預かりもサービスも有るから。

最悪、邪魔になったら、メルボルン空港に置いておけばよいかなと。

海外旅行必携の貴重品類。

海外旅行に欠かせない、持ち物リストです。

基本的には、毎回変わりません。

ただ、今回は沖縄でクレジットカードが使えない事を想定して、

万札だけでなく、千円札(3,000円)も持って行きます。

IMG_9899

海外旅行必須の持ち物リスト

  • パスポート
  • 現金(日本円3.3万)
  • 控え書類
  • クレジットカード類
  • ミニ財布(メイン)
  • 予備財布
  • 貴重品ポーチ(機内用)
  • ボールペン(機内用)

 

控え書類は、毎度恒例のeチケット控え、

オーストラリアという事で、査証(ETAS)の控え、

今回はホテル、シャトルバスも予約したので、その控えも追加です。

IMG_9898

オーストラリア用の書類

  • ETAS控え(オーストラリアビザ)
  • eチケット控え
  • ホテル予約控え
  • シャトルバス予約控え(スカイバス)

 

カード類も、毎回大差ないです。航空会社の会員カード。

オーストラリアドルも現地調達なので、クレジットカードは必須。

メルボルン空港には、プライオリティパスラウンジも豊富なので、

プライオリティパスカードも携帯する。

メルボルン空港でプライオリティパスが使えるラウンジ&レストランを制覇してみた。

IMG_9889

海外に持って行くカード類

  • 運転免許証(国内での本人確認書類)
  • プライオリティパスカード(ラウンジ用)
  • ANAカード(SFC修行の場合)
  • JALカード(JGC修行の場合)
  • ゴールドカード or プラチナカード(海外ショッピング用&海外旅行保険)
  • セディナカード(海外キャッシング)
  • エポスカード(海外キャッシング&海外旅行保険の予備)

海外旅行定番の日用品。

続いて、毎回持って行く日用品&洗面用品。

今回は、ホテルにも泊まるし、バックパックだけでもないので・・・

そこまで神経質にならなくても良いかなと。

IMG_9911

定番の日用品リスト

  • 髭剃り
  • 歯ブラシ
  • タオル
  • ティッシュ、ウェットティッシュ
  • マスク
  • ビニール袋
  • ZIPロック
  • 衣類
  • 着替え収納バック
  • 日用品収納ポーチ
  • 折りたたみ傘
  • ウォシュレット
  • 折りたたみボストン

 

衣類はスーツケースに入れるので、

あんまり圧縮も考えないのがラク。

ZIPロックは不測の事態に備えて持って行く程度。

 

JALのプレミアムエコノミーなら、

モイスチャーマスクが貰えるってのもシンガポールで学習済み。マスクは削除。

JAL国際線プレミアムエコノミー搭乗レビュー。成田→シンガポール便。

 

歯ブラシも、成田のカプセルホテル(成田ナインアワーズ)で貰えるし、

JALサクララウンジでも貰えるから除外。

成田空港第2ターミナルJALサクララウンジ(国際線)レビュー。

髭剃りも貰えるけど・・・

俺の肌はセンシティブだから。肌有れちゃうから。

 

追加したものは、ウォシュレット、折り畳みボストン、折りたたみ傘。

傘は、メルボルン滞在での雨の可能性を考えて念のため。

まぁ、カナダでの経験を活かし、防水ジャケット&防水バックで行くけど。

悩んだのが服装。オーストラリアは季節が逆。

オーストラリアは季節が逆という事で、冬服を持って行く必要が有る。

スーツケースも増やしたから、いっぱい入るんだけど・・・

詰め込みはじめたら、入るだけに色々と詰め込んでしまう。

IMG_9912

着用していく服装

  • エアリズム(インナー)
  • Tシャツ
  • ジーンズ
  • パンツ
  • 靴下
  • スニーカー

バックパックに入れていく着替え

  • パンツ
  • エアリズム
  • 靴下

スーツケースに入れて行く着替え

  • 極暖ヒートテック上下×2
  • エアティックダウン
  • アウトドアジャケット
  • ニット帽
  • シャツ2枚
  • パーカー1枚
  • パンツ3枚
  • ヒートテックジーンズ
  • 靴下3枚
  • Tシャツ
  • エアリズム

1日分の下着。パンツ、靴下、エアリズム。

靴下とパンツは、要らないボロボロのを履いていって、

初日に着替えたら、捨てるのがいつもの恒例行事。

 

国際線機内で寒かったら嫌なので、ウルトラライトダウンも携帯しましたが、

日中の機内は日差しも有って、むしろ暑かったし、

メルボルンの気温も10度前後と、防寒具は全然要らなかったっす。

OKA-MEL修業して気づいた注意点。失敗と反省点まとめ。

海外旅行を楽しむ為のガジェット&カメラ類。

私の旅に欠かせないガジェット類。

今回は、修行ついでに観光をするつもりなので、

パソコン用品は控えめにしておきました。

IMG_9914

ガジェット&カメラリスト

  • Macbook
  • マウス
  • iPhone
  • Apple Watch
  • Kindle
  • iPad mini
  • タブレットスタンド
  • カメラ×2
  • カメラ交換レンズ
  • カメラバッテリー予備×2
  • カメラケース×2
  • レンズペン(カメラ用)
  • 三脚
  • ハンドストラップ、ショルダーストラップ
  • イヤホン(ノイズキャンセリング)
  • モバイルバッテリー(Anker 20100mAh) ×2
  • USB Type-C充電アダプタ(Anker×Macbook併用)
  • 充電ケーブル類(USB-C、Lightning、microUSB、Apple Watch)
  • コンセント変換アダプタ(Oタイプ)
  • ローミングSIM(SIM2Fly)
  • クラウドSIM(GlocalMe)
  • SIMケース、SIMピン
  • メガネ(JINS PC)

 

前回OKA-SINの反省を活かし、マウス、Kindle、JINS PCは削除。

バックパックにも余裕が有るので、カメラのレンズを一個追加。

カメラバッテリーの予備は無くし、モバイルバッテリーを2個にしました。

 

基本的には、ホテルで充電するだろうし、

最悪、モバイルバッテリーでカメラ充電すればよいかなと。

オーストラリア旅行の為にした事前準備。

ETASの申請は、代理店経由の方が安い。

OKA-SIN修業のシンガポールとは違い、

オーストラリア入国には、ETAS(イータス)の申請が必要となります。

ETASの申請は、オーストラリアサイトで直接手続きした場合は20ドル

Electronic Travel Authority

 

一方、日本の代理店経由なら半額以下で申請手続きが可能です。

アメリカのESTAの場合は、ボッタくりの代理店が多いのですが・・・

オーストラリアのETASは、日本の代理店経由で手続きした方が断然安いです。

 

代行料390円とかも見かけたけど・・・

安すぎて不安だったし、私はJALマイルも貯めたかったから、

JALカードでマイルが2倍貯まる、JAL特約店の「JAL ABC」でお願いしました。

JGC修行(JAL上級会員)にJALカードが必要な理由。

 

JALエービーシーでの、ETAS申請手数料は、1人972円

日本語で安心だし、申請も手続き完了も速かったです。

ETAS(オーストラリアビザ)申請・登録代行サービス | JALエービーシー

ETAS登録完了通知書も、ついでに印刷して携帯おけば安心。

2018-05-17_15h42_48

 

H.I.Sとかだと代行料は3700円と高くなるので気を付けて。

HISの登録代行サービス

 

オーストラリアの場合、ETAS有効期限が最長1年と短いので注意。

アメリカなら2年、カナダなら5年も有効なんだけどね。

カナダ旅行にはeTA(電子渡航認証)が必要。eTAの申請方法と注意点。

 

あと、毎回飛行機で困るのが、入国カードの書き方。

スマホでスクリーンショットするなりして、

機内のオフライン環境でも確認できるようにしておきました。

※参考→JAL – 海外 各国出入国書類の書き方:オーストラリア

オーストラリア入国カード兼税関・検疫申告書<表>

コレ、JAL機内のエンターテイメントディスプレイでも確認できたから、

機内で書くなら、必要無いかなと。

ホテルの予約。沖縄修行には国内宿泊も必須。

日本⇔オーストラリアの路線はフライト時間が長いので、

沖縄⇔東京の路線をくっつけるとなると、

前後のどちらかで国内1泊は避けられませんでした。

 

というわけで、成田→メルボルンの前日に一泊する事にしました。

カプセルホテルのナインアワーズ成田空港で宿泊予約。1泊4000円です。

羽田のカプセルホテル、ファーストキャビンと違い、ロッカーも有るので、

前回のような、全然寝れないって事も有りませんでした。

空港直結カプセルホテル「ナインアワーズ成田空港」宿泊レビュー。

ナインアワーズ成田

 

メルボルンでは夜10時頃に到着なので、初日のホテルは悩みましたが、

さすがにメルボルン空港泊はキツそうなので、

初日から2日間、メルボルンでもホテル予約しておきました。

 

初日がヒルトン系。

DoubleTree by Hilton Melbourne(ダブルツリー バイ ヒルトン メルボルン)宿泊レビュー

2日目がSPG系。

Four Points By Sheraton Melbourne Docklands(フォーポイントバイ シェラトン メルボルン)宿泊レビュー

 

サザンクロス駅周辺で、「Airbnb」の安い宿とも悩んだんだけど・・・

2018-05-18_18h52_02

さすがに知らない土地で、夜から利用するのは気が引けたので。

メルボルンのスカイバスの予約。トラム路線図(バスマップ)の用意。

メルボルン市内へは、スカイバスが必須という事で、

スカイバスも事前予約しておきました。

市内へはスカイバスが安いし、事前予約すれば更に割引も効きます。

メルボルン空港から市内へ。スカイバス(Sky Bus)の利用方法まとめ。

メルボルンスカイバスの乗り方

 

メルボルンでの観光は、主に市内を巡る予定で、無料トラムをフル活用。

メルボルン観光で無料トラムに乗りまくる。路面バスの活用方法と注意点。

メルボルントラムの乗り方

 

Myki(マイキ)カードの購入も検討しましたが・・・

購入するのも面倒だし、私が行きたいところは全て無料区間内。

無料トラムの範囲(FREE TRAM ZONE)で十分満喫できました。

無料トラムで巡る、メルボルン市内オススメ観光スポット。

メルボルンオススメの観光スポット

もし無料エリアの外に出るのでも、Uberを利用すれば良いかなと。

 

トラム専用のtramTRACKERのアプリもインストール。

無料区間の外周を循環する、

35番(シティ・サークル・トラム)のルートマップもダウンロードしておきました。

1112-TramRouteMaps_35.pdf

 

まぁ、Google Mapなら、リアルタイムのトラム位置情報から、

乗り替え方法まで出ちゃうから・・・なんだかんだでGoogle Mapが最強。

目的地入力するだけで、必要な情報を全部出してくれるっていう。

2018-05-19_09h39_42

あとは、トラムの無料エリアだけ、気を付ければ良いわけです。

PTV-Free-Tram-Zone-Map.pdf

2018-05-19_09h42_13

 

メルボルンのGoogle Mapで行きたい場所もピン止めして、

事前にマイマップも作成しておけば完璧。

2018-05-19_09h52_22

Google Mapのメルボルン地区の、オフラインマップもダウンロードしておけば、

通信料も節約できるようになりまっす。

手荷物空港宅配サービスの手配。

日本でスーツケースは持たない作戦なので、

出発の前々日にJAL ABCに電話、

前日にスーツケースの集荷に来てもらいました。

IMG_9928

クレジットカードの無料特典で利用しましたので、

手荷物宅配の控え伝票と、クレジットカードを持って行くのを忘れず。

帰路でも利用できるから。

オーストラリアでのデータ通信手段。SIM 2 FlyとGlocalMe。

オーストラリアでの通信手段ですが、現地のSIM購入を検討しましたが、

なんだか、現地契約めんどくさそうだなーって調べてました。

んで気づいた・・・

あの格安ローミングSIM「SIM 2 Fly」が、オーストラリアでも使えるではないですか!


アジア 14ヶ国利用可能 プリペイドSIMカード 3GB 8日間 4G/3G 韓国 台湾 香港 シンガポール マカオ マレーシア フィリピン インド カンボジア ラオス ミャンマー オーストラリア ネパール 日本 SIM2Fly

 

というわけで、今回もOKA-SINと一緒。

SIMフリーiPhoneには、SIM 2 Fly挿して使いまくりました。

アジア・オーストラリアでオススメのローミングSIM。AIS「SIM 2 Fly」の使い方&レビュー。

 

そして、予備のクラウドSIMとして、GlocalMeを持って行きました。

世界WiFi「GlocalMe(グローカルミー)」の使い方。具体的な料金プランと設定方法。

IMG_9904

GlocalMeのオーストラリアパッケージ料金は、

1GB30日間で12ドル、3GB30日間で28ドルでした。

今回は、SIM 2 Flyをメインで使う予定なので、1GBの12ドルにしときました。

2018-05-18_15h20_40

12USDをPaypal決済したところ、日本円1379円となりましたぁ~。

2018-05-18_15h24_58

まぁ、正直、現地ではホテルにも泊まるし、

ホテルのWiFiも使うから、GlocalMeだけでも良いかなって思ったんだけど。

クラウドSIMは便利な分、リアルSIMに比べると、やっぱり割高だから。

クラウドSIM搭載「GlocalMe G3」を使って気づいたメリット、デメリット。

SIM 2 Flyは4GB約1600円と、だいぶ安いですからね。

オーストラリアのコンセント。変換プラグと変圧器の必要性。

オーストラリアは、コンセント形状がO型と違うだけでなく、

電圧も240V違うので、100Vの電子機器を使う場合は、変圧器も必要。

 

・・・で、確認してみると、全て100V-240V対応でした。

全てAnkerの充電器を利用するつもりだし、

Ankerのアダプターは、240ボルトまで対応しているから、

コンセント形状だけ変えればOKでした。

O型変換プラグ安かったです。ヨドバシカメラで110円、しかも送料無料でした。

ヨドバシ.com – ヤザワ Yazawa HP4 [海外用変換プラグ(Oタイプ)] 通販【全品無料配達】

IMG_9906

まぁ、モバイルバッテリー2個持ちだし、

Macbookもモバイルバッテリーで充電するつもりなんで、念のための変換プラグですね。

 

実際、ホテルはO型コンセントだし、

空港ラウンジもO型コンセントでした。O型アダプタは必須です。

暇つぶしは、雑誌見放題と動画ダウンロードしておく。

前回は、Kindleも持っていきましたが、

修行中は意外と活字を見る気にならなかったので、

今回は、iPadで、気軽に見れる雑誌と漫画をメイン。

Amazonプライム会員の動画と、ブック放題の雑誌と漫画でしのぎます。

IMG_9907

今回は、10時間超えのフライト時間ですからね。

 

しかも往路は日中っていう、あんまり寝れない状況だから、

どんだけ暇つぶせるかも勝負だと思う。

メルボルン修業の持ち物まとめ。

メルボルンは時期が逆という事で、悩んだのが衣類でしたが、

実際行ってみたところ、5月末では、それほど寒くも無かったので、

もうちょっと荷物も少なくできたかなと。

 

まぁ、今回はガッツリとホテル宿泊もしたので、

衣類が増えるのは仕方ない。

なんだかんだで、快適に過ごせましたから。

OKA-MEL修業して気づいた注意点。失敗と反省点まとめ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2008年度カナダワーキングホリデーの人。
ワーホリしたのに英語喋れません。
JGC、SFC修行済み。
海外に行きたいけども、今は日本に居ます。
最近は子連れ旅行が増加中。
プロフィール

コメント

コメントする

目次