沖縄旅行で定番で間違いないお土産。オススメ沖縄土産まとめ。

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれます。
沖縄おすすめのお土産ランキング

修行から家族旅行まで、人生で一番旅行に行っているだろう観光地沖縄。
行くからにはいろいろとお土産も買うわけで、
最終的に、私の中で定番化している沖縄のお土産について。

沖縄本島だけでなく宮古島も石垣島もド定番で売っている物は同じ。
那覇空港でも離島のお土産も買えちゃうし、離島でも本島と同じ物を売っている。
そしてなんだかんだで定番土産が間違いないとも思っている。

話題の商品含め一通り買ってきたつもりの私から言わせて貰えれば、
くれぐれも限定とか流行りとか新商品という言葉に惑わされないで欲しい。
定番が間違いない。奇をてらう必要は無いのよ。

その定番の中で、値段も格安でコストパフォーマンスが高いお土産。
あげるにも貰うにも良いなら買いすぎても問題ない。そんな沖縄土産を深堀ります。

あーコスメとか、ファッションとかそういうのは無いです。
食べ物しか選んで無いです。悪しからず。

目次

コスパが高いお土産(ばらまき用)

ちんすこう

沖縄土産の中でコストパフォーマンスが高いのは「ちんすこう」です。
そして数あるちんすこうの中で、間違いなく安くて旨いのが南風堂の「雪塩ちんすこう」。
6個入りで162円で買えるのもバラまきとして最高。箱入りなら12個入りで324円。
安っぽくないのに安いし、激安なのに激ウマい。

しっとりあまくてじゃりじゃりして他のちんすこうとは全然違う。
これは毎回鬼のように買ってるし、余っても良いし、なんなら取り寄せるわ。

created by Rinker
南風堂
¥1,499 (2024/11/21 01:34:43時点 Amazon調べ-詳細)

二番手のちんすこうは、ナンポーの「塩ちんすこう」。
1袋は324円だけど、15個も入ってるから、実はちんすこうの量ではこちらの方が多い。
雪塩ちんすこうは、2個で一袋だけど、塩ちんすこうは、1個ずつ小分けにもなってる。
雪塩ちんすこうとは違い、硬めのサクサクっとした食感。どちらも違って旨い。
ただ、こちらは一番安くて324円。パッケージが袋ってのもお土産としてはインパクト弱くなる。

ちなみに、雪塩ちんすこうにも塩ちんすこうにも、様々な変わりだねの味が有りますが、
お願いですから定番にしてください。色んな味が入ってる箱売りタイプもあるけど、定番の味だけが良いのです。
期間限定って商品、試しに買って毎回後悔するやーつ。

紅いもタルト

沖縄土産で貰って嬉しいNo.1。紅芋タルト。
パッケージもしっかりしているし、味も美味しい。高そうなイメージあるけど1個126円。
実際そこそこのお値段するのですけど、箱入り6個で756円。
お土産価格としては格安だし、見た目のゴージャスさとボリューム感では他より豪華な気がする。

で、どの紅芋タルトを買えば良いのかといえばやはり「御菓子御殿」。
元祖の紅いもタルトといえば御菓子御殿であり、バカ売れしたのもこの商品であり、皆が想像するのもこの味。
この味が一番旨いとも思ってます。

created by Rinker
御菓子御殿
¥972 (2024/11/21 01:34:44時点 Amazon調べ-詳細)

次点を上げるなら「ナンポー」。見た目も値段も全く一緒で、味が微妙に違う。
ナンポーの「べにいもたると」は紅芋感が強く甘さ控えめ、マジで芋なんで喉つまりがち。

洋菓子スイートポテトっぽいのが「御菓子御殿」。
しっとりしてタルトとのバランスも良い気がする。私はやっぱり御菓子御殿が好き。
異論は認めます。

御菓子御殿の商品は多々あれど、紅芋タルト以外は敢えて買う必要も無いと思ってます。
茜いもを使った「いもいもタルト」なる新商品もありましたけど、値段高いし紅芋タルトと大差ない。
むしろ私は、紅いもタルトが好きでした。

正直、食べ比べないと分からないです。
食べ比べたら、たしかに違うけども、だったら定番で良い。

何度も言いますが定番が間違いない。知らない人からしたら偽物と思われるし、
値段も変わらないのなら、間違いなく売れている定番が良いでしょう。

ちなみに、同じ紅芋系の商品で「おもろ」も有るんですけど、これ紅芋タルトより高額です。
3個で540円。1個あたり180円。そして小ぶり。

いや、たしかに「おもろ」も旨い。けど紅芋タルトで良いのです。
おもろはパイ生地とクリームチーズなので、よりしっとりしている。タルトではない紅芋ケーキ。

おもろでも紅芋以外の味もあるけど、正直微妙。
何度も言いますが定番で。バリエーション要らない。

ぱのフィナンシェ

沖縄といえば、紫芋かパイナップル。あとはマンゴー?
パイナップルは石垣島ですけども「ぱのフィナンシェ」はどこでも買える。
3個入りで378円。紅いもタルトの半分くらいのサイズで1個126円もする。

コスパはそれほど良くは無いんですけど、なぜ紹介するのか?見た目とバランスが良いから。
コンセプトっていうか、パッケージからカードから色々と凝ってます。

サイズは小さいけど、味は間違いなく美味いし、3個で378円なら価格的にもあげやすい。
パイナップルの味もしっかり、バターもしっかり効いている。

石垣島のパイナップルケーキは5個で972円ですからね。いや旨いけども意外と入ってなくて引く。

ちなみに、新商品で紅芋を使った「べのフィナンシェ」が出ましたけども。
紅芋なら紅芋タルトを選びたいのが私。繰り返しますが、紅芋タルトと同じ価格で、あちらの方がボリュームあるから。
そして何度でも言います。バリエーション商品ではなく定番商品を買うべきなのです。

ロイズ石垣島ポテトチップチョコレート

ロイズのチョコ掛けチップスが好きなので、沖縄でも必ず購入しています。
本家ポテトチップスチョコレートと同じ価格1個778円。
日常価格としては高いんだけど、お土産にしては安い気がするお土産マジック。

なんでこんなに旨いのか?って言ったら、超高カロリーだから。
100gあたり602kcalで、内容量190gですからね。軽く1,000キロカロリーオーバーですよ奥さん。
私これ10分で間食しますけども、ちょっと考え直さないといけませんね。

正直、石垣島バージョンじゃなくても良いので、北海道行っても必ず買ってる。
ロイズのチョコって高すぎなくて美味しいのよ。

【北海道旅行3泊4日】子連れ家族5人の費用とモデルコース。反省点と格安に済ませるポイント。

地元メーカー商品

基本的に観光客向けのお土産商品って高額なので、
ばらまくなら地元の人に愛されるローカル商品から選んだ方が良い。
本州で売ってないならお土産になる。

地元の人も買うような、地元の定番商品です。
これ沖縄に限った話じゃないけども、お土産に比べると間違いなくコストパフォーマンスは高い。
お土産店じゃなくても売れるから、スーパーで安く売ってる。定価から割引き価格でも買えるのです。

私がよく買うのが、地元のスーパーで売られている商品。
オキハムのタコライスは定番だし、実はオキハムの商品は他にもたくさん有る。
明星の袋めん「沖縄そば」や、オキコ株式会社の「オキコラーメン」も激安。

小さいチキンラーメンみたいなやつが4個入りで142円。
スーパーなら100円で買えてボリュームも有る。そして子供なら間違いなく好き。

ミミガーおつまみとか旨いし、黒糖系の商品はバリエーションも豊富で安く買える。

タンナファクルーとかも素朴で好き。

サーターアンダギーも黒糖染みてるやつが好き。

サーターアンダギーってやっぱり揚げたてが美味いので、できれば粉買って作りたい。
サーターアンダギーミックスで大量につくれるので、作るのが苦じゃない感じのご家庭にどうぞ。

ウチの子供にも大好評。スーパーで200円くらいで買えました。

黒糖って美味しいよね。沖縄全然関係ないけども、私は福岡の黒棒も好きです。

高級ホテルのお土産(ばらまかない用)

ばらまき用のお菓子では物足りない、ちょっと気を遣ったオシャレなお土産。
沖縄土産の中でも特別な人へ。自分へのご褒美として。

沖縄旅行といえば、ちんすこう。そんなありきたりなお土産を、ありきたりにしない作戦。
ホテル限定のオリジナルちんすこうはいかがでしょうか?

特におすすめなのは「ザ・ブセナテラス」のオリジナルちんすこう。お値段おひとつ830円。
紅芋クッキーもとてもとても美味しいのでオススメ。
いずれも830円で安く感じるのは私だけでしょうか?お土産を超える旨さで見た目も良いよね。

なによりホテル名も入ってますので、高級ホテルでマウントとりたい人にも良いと思います。
ホテルのお土産は、別にビジター利用でも買えますので。
私はランチブッフェを食べたついでに買いまくりました。

ザ・ブセナテラスのランチブッフェ「ラ・ティーダ」レビュー。子連れビジター利用で感動した話。

名の知れたホテルでは、オリジナル菓子売りがち。
リッツカールトン沖縄のちんすこうも1,000円未満。アフタヌーンティのついでにどうぞ。

リッツカールトン沖縄アフタヌーンティーレビュー。子連れビジター利用して気づいたこと。

ハレクラニ沖縄の焼き菓子は、ちょっとお高く2,000円前後。
ハレクラニ沖縄のアフタヌーンティも良かったけど、予約をとるのが大変でした。

ハレクラニ沖縄アフタヌーンティーとパンケーキレビュー。子連れビジター利用して気づいたこと。

ホテルじゃなくても、有名レストランのお菓子とかも良いですね。
何気なく買った「ふりっぱー」のホームメイドパイも美味しかった。
まぁ、これは自分へのお土産ですね。多少は日持ちもするので、また買いたい。

お土産はスーパーで買うべし

空港やホテルでお土産買う人が多いかと思いますが、お土産屋の価格って非常に高額です。
高額というよりも定価販売。定価って高いですよね?

で、地元のスーパーなら30%~50%オフで買えます。下手したら半値。
私は「かねひで」をよく利用しますけど、別に「マックスバリュ」でも良い。

例えば、オキハムのタコライス3食入りは386円で売ってましたが・・・

空港で買うと702円ですからね。

ミミガーチップのミミスターやオリオンビアジャーキーも540円って・・・スンゲー高い。

No.1ステーキソース615円とかビビる。スーパーなら半値で売ってますからね。

スーパーの方が安いってのもありますけど、空港には売ってない沖縄商品も有ったりするので、
事前に1度は訪れておくべきですね。同じジャンルの商品でもお土産用じゃないだけで安かったりもする。

1個100円前後で買えるばらまき用商品も選びたい放題。

ただ、定番のお土産商品は、スーパーでも同じ値段。
例えば「雪塩ちんすこう」とか、空港やホテルで買っても値段変わらない。

紅芋タルトもスーパー価格一緒でした。

空港にはANAカードで割引が効く「ANA STORE」や、JALカードで割引が効く「BLUE SKY」も有るからね。

あと、那覇空港のファミリーマート商品もアツい。
コンビニ価格なんで空港で買っても一緒、お土産ラインナップもセンスある。低価格商品も多くて良い。

おすすめ沖縄お土産まとめ

お土産おすすめランキングみたいなものから選ぶのが定番かとは思いますが、
安く済ませたいなら「お土産」として探さない。
いわゆる観光客むけの「お土産店」では、本来お土産じゃない商品までお土産価格で売られているので、
地元の人が利用する一般店舗の価格も見ておくべし。
定番のお土産商品はどこでも買えるし、どこでも売られているものは同じなのですよ。

そして、時間の無い帰り間際に買わないこと。
時間に余裕が有った時の方が、しっかりと選べるってのも有るし、
事前に梱包もしておける。スーツケースに詰め込んで転がせる。
両手にビニール袋を抱えて帰る必要も無くなります。

最終日前にお土産選びは終了。
チェックアウト前に、折り畳みボストンバッグに衣類を詰め込んじゃって、
お土産をスーツケースに詰め替えるのがいつもの方法。
頑張って持って帰ってお土産が破損しても嫌だし、空港でスーツケースも広げたくないですからね。

限られた旅行時間、現地でお土産を悩む時間ももったいないわけで、
誰にいくらぐらいあげるのか?あげる人数や予算も決めておいた方が良い。

お土産って甘く見積もりがちですが、旅行費用の中でも大きな金額を占める部分。
行き当たりばったりで決めず、計画的に買うべきなのでした。

あげたいお土産をまとめておいて、そのまま記録を残しておけば、次にまたあげる時にも参考になる。
同じ人にまた同じような物をあげなくても済むし、他の人にも同じパターン使えるの。
せっかく考えたお土産プラン。一度で終わらせなくても良いのです。

やっぱり、急いで選んだお土産は相手にも伝わっちゃうし、逆も然り。
旅行プランのついでにお土産も考える。それもまた旅行の楽しみなのでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2008年度カナダワーキングホリデーの人。
ワーホリしたのに英語喋れません。
JGC、SFC修行済み。
海外に行きたいけども、今は日本に居ます。
最近は子連れ旅行が増加中。
プロフィール

コメント

コメントする

目次