那覇市国際通り付近に有るビジネスホテル「ロコイン沖縄」。
飛行機セットのツアー「JALパック」で非常に激安で、
あんまり期待してなかったけど。
思った以上に良いホテルでした。朝食が美味しいです。
ホテル外観
ホテルの外観。

よくあるビジネスホテルな外観。リゾートっぽさは無いです。

ロビー
ホテル入り口入ると、すぐ目の前にチェックインカウンター。

ロビーの休憩スペース。

入り口には、パソコンも置いてあります。

エレベーター&客室フロアの廊下
客室へ向かうエレベーターは、2個。

エレベーターのボタン。普通。

2階~9階が客室となっており、
2階にのみ、自動販売機、コインランドリー、製氷機、電子レンジが有ります。

客室フロアのエレベーター。

客室フロアの廊下。

廊下の窓から、1階ロビーが見下ろせます。

客室の雰囲気と設備
部屋の内装
部屋の鍵は、カードキーではなく鍵タイプ。
ハンドルは回らないので、鍵を回しつつドアを押し開ける。

明かりが付かないと思ったら、

鍵を挿入しないと、明かりは付かないんですね。

客室。よくあるビジネスホテルの間取りです。

窓は有るけど、窓は開きませんでした。

部屋の設備
デスクスペース。メモ帳、電話機、ポット。

引き出しの中に、パンフレットとかマニュアル類。LANケーブルも有り。

空っぽの冷蔵庫。スイッチ押さないと冷えません。

ドライヤー。

スリッパ。持ち帰ったらダメなやつ。

ベッド脇に、照明ボタンとか。

シングルベッド。

バスローブに、黒砂糖も置いてありました。

飲み物はさんぴん茶が2パック。

ファブリーズも有りました。

ちょっと禁煙ルームなのに、タバコ臭いのが気になった。
まぁ、古い建物だから仕方ないのかもしれないけど。
洗面所、バスルーム、トイレ、アメニティ類
トイレ、洗面台、シャワーのユニットバス。

シャワーの水量は凄いんだけど、水の流れが悪く、洗いながら水が貯まりまくる。

コップ、ブラシ、綿棒、ひげ剃り、一通り有ります。

シャンプー・リンス・ボディーソープは、備え付けタイプ。

トイレはウォシュレット付きです。

コインランドリー&自動販売機
2階フロアには、コインランドリー、製氷機、自動販売機、電子レンジが有ります。

コインランドリーは、洗濯と乾燥機が別タイプ。

洗剤も売ってます。隣に電子レンジ。

同じ部屋に自動販売機。

値段は通常料金。

オリオンビールや沖縄限定チューハイも売ってます。

朝食
朝食付きプランで泊まったので、朝食も頂きました。
1階ロビー前のお食事処にて提供です。

朝食は和定食。手作り感の有る、素朴ながら美味しい朝食。

サラダバイキングも有り、納豆や生卵、もずくも食べ放題。
デザートも有りました。
コロナ対策ということで、取り分けの際にはビニール手袋を装着。

ドリンクバーも有り。

エスプレッソマシンでコーヒーも飲めます。


コーヒーを部屋に持ち帰れるのも嬉しいサービス。

宿泊した感想
値段が格安で朝食も美味しいし、サラダバイキング有る。
国際通りも歩いて行ける距離、那覇観光の拠点として悪くないですね。
周辺にはコンビニも多いし、買い出しにも困らない。
難点は、最寄り駅のモノレール県庁駅前から、徒歩15分と少し歩くこと。

夜のお店も多いエリアなので、
呼び込みの人も多いし、ちょっと雰囲気が悪かったです。

まぁ、値段が値段でしたので文句は言えない。
コスパが高い宿泊施設かなと感じました。
コメント