シンガポールの電車「MRT」乗り方。チャンギ空港から市内へ。

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれます。
シンガポールMRTの使い方

OKA-SIN修行で、シンガポールへ到着。
せっかくシンガポールに来たのだから、
まぁ・・・ライオンくらいは見ておこうというわけで、
地下鉄「MRT」を利用して、ラッフルズプレイス駅まで行って参りました。

DSC05777

今回は、主にチャンギ空港からラッフルズプレイス駅に行く方法。
MRTの乗り方について。
ラッフルズプレイス駅からマーライオンパークは、以下を参照に。

ラッフルズプレイス駅からマーライオンパークへの最短ルート。

目次

MRTの切符の種類。

MRTはMass Rapid Transitの略、要は公共機関の電車です。
MRT乗車に利用できる切符は3種類有りますが、
MRT利用するだけなら、Standard Ticket(スタンダードチケット)でOK。
切符って言ってますが・・・どれもカードです。

MRTが利用可能な切符の種類

  • Standard Ticket:MRT一般切符。
  • ez-link Card:MRTと路線バスで使えるICカード。
  • Singapore Tourist Pass:MRTと路線バスの乗り放題カード

定番のStandard Ticket(スタンダードチケット)は、日本の切符とは異なりカード状。
10セントのTicket Dposit(デポジット)も含まれており、
チャージ機能もついているので、使い捨てでは有りません。
3回乗車で10セント返却となり、6回乗車すると10セント割引が効くっていう・・・

DSC05605

まぁ、私はそんなに乗らないし、割引額も微々たるものだから、
毎度買い替えても良いかと思うけど。

ez-linkカードは、最初に12ドルカード発行料金5ドル7ドルチャージを含む)が必要で、
MRTと路線バスで自由に使えるICカード。日本のSuicaと同じようなイメージ。
Standard Ticketよりも、格安なチャージ料金でMRTに乗車できますが、
カード代5ドルは返金されないし、そこまで乗らないなら、お得でもない。
Standard Ticketだって、端から端まで乗って3ドル未満。元々安いです。

Singapore Tourist Passは、MRTと路線バスが乗り放題のカード。
1日券20ドル2日券26ドル3日券30ドル
上記料金には、10ドルのデポジットが含まれているので、
発行日から5日以内にカードを返却すれば、10ドル戻ってくるので、意外と格安。
路線バスも利用するつもりなら、Singapore Tourist Passは有り。
乗り放題なので、色々と考える手間を省けるってのも大きな利点ですね。

Singapore Tourist Passの注意点として、自動券売機では購入できないので、
「TRANSITLINKチケットオフィス」で購入する必要が有ります。
営業時間も午前8時~午後9時まで。午後4時~午後5時に1時間の休憩も挟みます。

チャンギ空港 TRANSITLINK チケット・オフィス営業時間

  • 8:00am – 4:00pm(毎日)
  • 5:00pm – 9:00pm(毎日)

購入場所 | The Singapore Tourist Pass

チャンギ空港からMRTへのアクセス。MRT駅の場所。

チャンギ空港のMRT駅(Changi Airport駅)は、ターミナル2、3に有ります。
ターミナル1には無いので、ターミナル1を利用する路線(JAL便 等)の場合は、
入国審査後に、ターミナル2方面へ向かう必要が有ります。
とはいえ、ターミナル1から「Train to City」の案内は出ているので、迷う事はないかと。

DSC05558

私はターミナル1で入国したので、出たのはターミナル1の1階フロア。

DSC05560

ターミナル2へ向かうため、スカイトレインに乗る。
スカイトレインは2階にあるので、エレベーターで2階へ。

DSC05555

ターミナル間を移動するスカイトレイン。同じ電車ですが、こちらは無料。

DSC05561

随時運行しています。次のスカイトレイン到着まで2分。

DSC05562

スカイトレインも、普通の電車です。これはMRTではありません。

DSC05565

ターミナル2に着いたら、Traint to Cityの案内に従って歩きます。

DSC05570

ターミナル3方面と一緒ですね。

DSC05571

Cyhangi Airportの案内が登場。エスカレーターを下るとMRT改札口となります。

DSC05774

ちなみに、エスカレーター付近は吹き抜け構造。

DSC05765

見上げると凄い開放感。綺麗でした。

DSC05768

MRTのチケット購入方法。MRTのルール。

エスカレーターを降りると、正面に改札が有りますが、
右手奥に行くと、自動券売機が有ります。

DSC05590

自動券売機では、クレジットカードは利用不可能ってだけでなく、
4ドルを超える釣銭も出ないので、5ドル札、2ドル札、1ドルコインが必須。
6ドル未満の切符を買うなら、10ドル札を両替しないといけません。

DSC05592

日中の時間帯なら、券売機の前に赤い服を着たお姉さんが両替してくれるのですが・・・

DSC05710

早朝の時間帯は居なかったので、改札横のPassenger Serviceで両替しました。

DSC05589

10ドル紙幣を差し出して「エクスチェンジ」で通じました。

DSC05607

10ドル紙幣を両替したら、再び自動券売機へ。

DSC05595

私はマーライオンを見たいだけなので、Standard Ticketを購入します。
左側の「Buy Standard Ticket」から「Map」を選択。※Station Nameからも購入できます。

DSC05596

路線図が表示されるので、目的駅を探す。

DSC05598

マーライオンが居るのは、Raffles Place。中央下あたり。

DSC05600

この画面、凄いのがタッチパネル対応だけでなく、スマホ操作と同じくズームもできちゃう。
ぐぐぐいーんって指で広げる動作すれば、その部分がズームアップします。

DSC05602

目的駅をタップすれば、料金が表示されます。
Raffles Placeまでは2.5ドル。そのうち10セントがデポジットです。

DSC05604

チケットが発券されました。

DSC05610

3ドル入れたので、50セントのお釣り。

DSC05612

MRTの乗り方。改札はタップするだけ。

Standard Ticketをゲットしたら、あとは改札を通るだけ。

DSC05613

で、ここで戸惑ったのが、日本の改札とは違い、チケットを通す場所が無い。
実は、このスタンダードチケット、改札にかざすだけで認識する優れもの。

DSC05617

ペラペラの紙なのに、タップするだけで改札が開きます。

DSC05614

これでデポジット10セントだけとは、シンガポールはハイテクだな。

MRTは路線も分かりやすい。乗り換えも迷わない。

MRTは路線により色分けがされており、初めての私でも非常に分かりやすかったです。
日本の電車とは大違い。最初に乗る「Changi Airport」駅は、緑色でEast West Line。

DSC05620

MRTの主な路線

  • North South Line :赤色
  • East West Line:緑色
  • North East Line:紫色
  • Circle Line:黄色
  • Downtown Line:青色
  • Bukit Panjang LRT:灰色

空港から利用する場合の注意点として、最初は2駅で降りるという事。
「Changi Airport」駅から、シンガポール市内への直通の電車は無いので、
一旦「Tanah Merah(タナ・メラ)」駅で、乗り換える必要が有ります

DSC05620

「Tanah Merah」駅で降りないと、折り返し運行で「Changi Airport」駅へ逆戻りだから。

DSC05624

私は、ボケっとしてたら、空港に戻ってた・・・っていう。

電車内でも、現在地が常時点灯しているので、どこで乗り換えるかも一目瞭然。
あと何駅なのかも分かるし、どこの駅で別の路線に乗り換えられるのかも簡単に分かります。

DSC05628

MRT車内は飲食禁止。混雑具合について。

シンガポールでは、ガム禁止に次いで注意が必要な項目。
MRTでは飲食禁止です。ペットボトルを飲む行為もダメ。
FINE500ドル。罰金とられます。

DSC05618

MRTでNGな行為

  • 飲食:罰金500ドル
  • 喫煙:罰金1,000ドル
  • ペット・動物の持ち込み:罰金500ドル
  • ドリアンの持ち込み:罰金500ドル
  • 可燃液体の持ち込み:罰金500ドル

「Tanah Merah」駅から市内へ向かう電車は、通勤時間帯だと混んでましたので、
スーツケースで移動するなら、朝方、夕方のラッシュは避けた方が良さそう。
まぁ、それでもスーツケースを持った旅行者は居ましたので・・・
チャンギ空港⇔タナメラ間の電車内は、スーツケースを持ってる人が多いです。

DSC05619

ちなみに、MRTの座席は、基本的にReseved Seatingと記載されてました。
まぁ、海外の乗り物では、全席優先だと思っておいた方が良いですね。

DSC05623

マーライオンが有るのが、ラッフルズプレイス駅なので、
多くの観光客がラッフルズプレイス駅には行くかと思うのですが・・・
マーライオンは、ラッフルズプレイス駅から微妙に離れてます。
知らないで闇雲に向かうと迷いますので、事前にアクセス方法も確認しておきましょう。

ラッフルズプレイス駅からマーライオンパークへの最短ルート。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2008年度カナダワーキングホリデーの人。
ワーホリしたのに英語喋れません。
JGC、SFC修行済み。
海外に行きたいけども、今は日本に居ます。
最近は子連れ旅行が増加中。
プロフィール

コメント

コメントする

目次