Go To トラベルキャンペーン第2弾の攻略&裏技。Go To予約しまくって気づいた注意点。

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれます。
Go Toトラベルキャンペーンの攻略方法

2020年10月1日より、Go To トラベルキャンペーン第二弾が開始。
旅行代金35%の割引にプラス、
15%もの地域共通クーポンが貰え、遂に東京都も対象へ。
国内旅行なら、どこでも半額で旅行できる素晴らしいキャンペーン。

最低50%は、国が支援してくれるわけで、
その他キャンペーンも併用すれば、
50%OFF以上の割引も余裕で可能なのさ。

我が家も年末年始の海外旅行予定は諦めて、
全て国内旅行の予約へ切り替えまくり。
むしろ休みという休みは旅行まみれ。
Go Toで、なるべく得したいが為に試行錯誤したわけで、
私が、Go Toで気づいた点、まとめておきます。

目次

Go To トラベルキャンペーンの基本情報と注意点

Go To トラベルキャンペーンは、
国内旅行の宿泊・日帰り旅行代金の50%相当額を支援。
宿泊は一人一泊上限2万円(利用額4万円まで)
日帰りは上限1万円(利用額2万円まで)
旅行代金の最大35%分を現金割引
最大15%分の地域共通クーポンにて付与するというもの。

2020-09-21_17h51_45

Go To Travelキャンペーンの概要

  • 旅行代金の最大50%を支援
  • 1人1泊2万円上限 ※日帰りは上限1万円
  • 50%のウチ35%は「旅行代金」から直接割引
  • 50%のウチ15%は「地域共通クーポン」にて付与
  • 2021年1月末までの旅行商品が対象
  • 利用回数に制限なし

ただ、Go To トラベルキャンペーンには、様々な注意点があり、
基本的に「旅行」しなければキャンペーンの対象にはならないということ。
飛行機のみ、新幹線のみといった、交通費の支払いだけではダメなのです。

Go To Travelキャンペーンの注意点

  • 交通費のみは対象外
  • Go Toトラベル未参加の宿泊施設は対象外
  • チェックイン時に居住地確認できる身分証が必要
  • 国内旅行のみ、海外旅行は対象外
  • Go Toトラベルには予算上限がある
  • 旅行会社のキャンペーンと併用可能
  • 都道府県の割引キャンペーンと併用可能
  • Go Toトラベルは不確定要素が多い

バスツアー等の日帰り旅行でもOKですが、
日帰り旅行って発着エリアが限られるし、上限も1万円へと半減もする。
下手にツアーに参加するなら、宿泊しちゃった方がラク。
というわけで、宿泊メインで攻略していきます。

Go To トラベルキャンペーンの攻略方法

予約時に割引確定させる

Go Toトラベルキャンペーンの一番の難点は、
Go Toキャンペーンを開始した現在でも、
まだまだ、不確定要素が多いところ。
対象の事業者を調べるのも、事後申告するのも面倒・・・
なによりちゃんと割引されるか不安も有る。

というわけで、使うべきは、
事前予約の時点で、Go To割引が適応となる旅行サイト
予約時に自動的に割引が効いているか?確認するだけ。

GoTo対応の旅行サイト例

実際のところ、Go Toトラベルには予算上限が有るので、
早期終了する可能性が有ります。
予算を超過してから、キャンペーン申請しても手遅れですので。

※2020年10月9日、Go Toトラベルの上限が登場!
楽天トラベルでは、1会員1予約までとなりました。
楽天の会員ID毎に1予約なので、
家族ならID使い分けで複数枚の取得は可能。
クーポン枚数にも制限が有るので、とりあえず取得だけしておくべし。

楽天トラベル Go Toトラベルクーポン

ちなみに、予約時に割引額が確定しているものは、
既にGo Toトラベル適応済みであり、予算超過で対象外となる事は有りません。
予約確定≒予算内であり、補助金予算が上限に達し次第、販売も終了となります。
※万が一、政策変更する場合は、
旅行会社からその旨連絡→キャンセルも可能となるハズです。

Go To キャンペーンの総予算1兆6794億円のウチ、
旅行商品のGo To Travelの予算は約1.1兆円。
10月から東京都も対象になったことから、
年末あたりで予算上限になるのでは無いかなとも思ってます。

旅行サイトの割引も併用する

Go Toトラベルキャンペーンで50%還元は当たり前。
50%は国からの支援なので、50%還元は最低ラインです。

Go Toトラベルキャンペーンと、
旅行サイトが独自に提供しているキャンペーンは併用できるので、
独自キャンペーンが有る旅行サイトを使うべきです。

ホテルクーポンで更に割引が効く旅行サイト、
旅行予約をしてポイント還元されるサイト、
クーポン割引率や、ポイント倍率が高い旅行サイトを利用した方が良い。
楽天トラベルYahoo!トラベル一休.comじゃらん・・・が間違いない。

Yahoo!トラベルなら、初めて予約で最大+10%還元

2020-09-21_17h38_42

Yahoo!プレミアム会員なら、更に「5のつく日」で+9%還元

2020-09-21_17h43_01

毎週日曜日は「旅!旅!サンデー」でも+9%還元が適応となる。

2020-09-21_17h44_05

ヤフーは付与ポイントの「いまスグ利用」が可能なので、
予約時に、還元ポイントの利用も可能です。

私は+10%還元を利用しただけですが、
212,745円の予約で、88,280円の割引となり、
地域共通クーポンが32,000円が貰えました。

2020-09-17_14h05_35

212,745円-88,280円-32,000円≒92,465円。実質57%オフ

2020-09-21_18h07_35

Yahoo!プレミアム会員じゃないなら、
ヤフートラベルが買収した「一休.com」。
一休ポイントで+5%OFF

2020-09-21_17h41_44

一休でも予約時にポイントの即時利用が可能
タイムセールで+15%オフになりました。

63,360円の予約で29,455円の割引、
地域共通クーポンが9,000円も貰える・・・実質60%オフです。

楽天ユーザーなら、楽天トラベル
Go To トラベルと併用して、2枚までのクーポンが使えます

2020-09-21_17h41_04

直前の予約でポイント10倍の「得旅キャンペーン」も実施中。

2020-09-21_18h02_33

1泊35,000円以上のホテルなら「5と0のつく日」で5%OFF

2020-09-21_18h09_18

楽天トラベルは、楽天市場のSPU対象(倍率+1倍)ですが、
買いまわりは対象外なので・・・やはり割引クーポン次第。
東京都民限定クーポンとかも登場してます。

楽天トラベル: 宿泊料金割引クーポン「RaCoupon(ラ・クーポン)」

じゃらんは、ステージ特典が登場しましたが、
ポイントの倍付けという仕組みは弱いので・・・こちらも割引クーポン次第かな。

じゃらんのクーポンまとめTOP 宿泊施設のおすすめクーポン

ちなみに、外資系のホテル予約サイトは、
国内ホテルメインのGo To予約では敢えて使う必要も無いかなと。
クーポンの有る「エクスペディア」や「ホテルズドットコム」も、
現状はGo To対象外。「Airbnb」も民泊の都合、厳しいと思います。

Expedia、Booking.com、Hotels.com、agoda、海外ホテル予約サイトの比較と違い。

地域共通クーポン15%は必ず消化する

Go Toトラベル第2弾、2020年10月1日から開始となる地域共通クーポン。
旅行代金の15%相当額が付与されますが、
この地域共通クーポンには様々な制限や注意点が有ります。

地域共通クーポンの事業者登録対象店舗は、
ガソリンスタンド、レンタカー、コンビニ、スーパー、家電量販店、
本屋、百貨店、ファッション洋品店・・・と、幅広いのですけども、
実際使えるのは対象となった取扱店舗のみとなります。
ステッカー・ポスター掲示されている店舗で使えます。
※参考→取扱店舗検索マップ|旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト

地域共通クーポンの基本情報

  • 使えるサービス:土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関等
  • 使えるエリア:宿泊地の都道府県隣接する都道府県
  • 有効期限:宿泊日及びその翌日日帰り旅行は当日のみ

換金性の高い商品には使えず、税金の支払いにも利用不可能。
風営法に基づく遊技場や性風俗関連店舗は対象外、
麻雀店、パチンコ店、ゲームセンター、カラオケ店では利用できません。

有効期限も短く、利用できるのはチェックイン当日からチェックアウト日まで
使い切れないチケットの払い戻しは不可能であり、紛失時の再発行もできません

また、予約する旅行サイトにより、地域共通クーポンの配布方法が異なり、
WEB発行の「電子クーポン」と、チェックイン時に手渡しの「紙クーポン」が有る。
電子クーポンと紙クーポンでは、使える取扱店舗も大きく異なります

地域共通クーポンの配布方法

電子クーポンの方が、早く受け取れるのですけども、
対応店舗が多く、使いやすいのは「紙クーポン」でした。
観光地では、電子クーポン未対応が多く
現状、チェーン店やコンビニ店も紙クーポン対応ばかりです。

Go To トラベル「地域共通クーポン」の利用方法と利用先。電子クーポンを必ず消化する方法。

電子クーポンに対応しているお店は、
基本的に紙クーポンにも対応しているので、
悩むなら、紙クーポン発券の旅行サイトで予約しておいた方が良い。
楽天トラベル」や「じゃらん」が間違いないかな。

ちなみに、地域共通クーポンは、旅費の15%相当額ってなってますが、
1,000円未満の端数は四捨五入となります。
というわけで、地域共通クーポンをフル活用するつもりなら、
地域共通クーポンで付与される金額まで考えた方が良い。

  • 宿泊料金10,000円→地域共通クーポン2,000円 ※1,500円を四捨五入
  • 宿泊料金9,500円→地域共通クーポン1,000円 ※1,425円を四捨五入

旅費1万円では、割引額3,500円地域共通クーポン2,000円ですが、
旅費9,500円では、割引額3,325円地域共通クーポン1,000円
実際の負担額では、旅費1万円の方が約1,000円得する不思議。

ホテルやクレジットカードの特典も併用可能

Go Toキャンペーンは、他キャンペーンと併用できる。
旅行会社のキャンペーンだけでなく、
ホテルやクレジットカード会社のキャンペーンも併用可能でした。

私は、アメックスで30,000円分のトラベルクーポンが有ったので、
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで予約、
支払いにアメックスポイント26,620ポイントも利用。

2020-09-17_17h11_23

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン経由の予約の場合、
決済時には、Go To割引適応にはなりませんが、
後日、Go To ラベルキャンペーン分を払い戻ししてくれるとのこと。

2020-09-21_17h34_17

Go To トラベルキャンペーンは、クーポンやポイント前の金額から算出されるので、
49,980円の支払いで、後日37,310円の払い戻しへ。
宿泊日には、15,000円の地域共通クーポンも貰えるのさ。

予約したホテルは、インターコンチネンタルホテルなので、
アメックスの11月末までのホテルキャンペーンも対象。
35,000円以上の支払いなので、後日9,000円キャッシュバック

2020-09-21_18h25_26

30,000円のトラベルクーポン、37,310円の払い戻し、
15,000円の地域共通クーポン、9,000円のキャッシュバック・・・
Go Toは、割引前の金額から算出されるってだけでなく、
ホテルポイントの付与も割引前のポイント付与対象金額で計算される

【Marriott Bonvoy ポイントについて】

ポイントの付与は割引前のポイント付与対象金額で計算されます。
ポイントを利用した無料宿泊特典、キャッシュ+ポイントを利用した滞在はGo To トラベルキャンペーンの対象外となります。

Go To トラベルキャンペーンについて | Marriott Hotels

ただ、ホテルによっては、細かいルールが違う場合もありますので。
例えば、マリオットホテルでは、
キャッシュ+ポイント利用の滞在はGo To 対象外です。

都道府県の旅行割引キャンペーンも併用可能

Go To トラベルキャンペーンと同時に、
各自治体でも、旅行支援のキャンペーンを実施しています。
例えば、私の住んでいる神奈川県では、10月より「かながわ県民割」が開始。
2020年10月8日~2月28日の宿泊が対象となっています。

こちらも最大50%(1泊最大7,500円まで)支援で、
Go To トラベルの最大50%と併用可能
ちょっと頑張れば、ほぼ無料で宿泊できてしまうわーけ。

地元かながわ再発見「かながわ県民割」を攻略。Go To トラベルと併用で最大105%還元。

ただし、こちらは予約時の割引が必須なので、
既に予約している旅行には適応できません。
しかも、対象の旅行業者も限られており、
10月1日のスタートともに、即終了したとこも多いので・・・
11月以降開始の旅行事業者も激戦でしょうね。

ポイントサイトも経由する

ポイントサイトといえば、マイラーというイメージが有りますが・・・
まぁ、使っているなら経由するのを忘れずに。

ハピタスモッピーポイントタウンRebatesが定番。
Yahoo!トラベルなら、ポイントタウン
一休.comなら、モッピーRebates
楽天トラベルなら、モッピー
JALなら、Rebatesが高還元率となっています。
外資系ホテルなら、Mr.RebatesTopCashbackも高還元率ですので。
※参考→ホテル予約で得するキャッシュバックサイト&ポイントサイトまとめ。 | ビジネス幼稚園

高還元率のクレジットカードを利用すれば、
クレジットカード還元率分、更に得をするのは毎度お馴染み。
マイル還元率ならSPGアメックスカード
JALカードや、ANAカードよりもマイル還元率は高いですので。

航空券単体より宿泊セットが安い

航空券の単体予約は、Go To トラベル対象外なので、
無理して宿泊セットにした方が、断然安くなります。
JALなら「JALパック」、ANAなら「ANAトラベラーズ」。
国内ツアー商品がスンゲーお得です。

JALのGo To Travel 対象商品

  • JALダイナミックパッケージ
  • JALイージーホテル

ANAのGo To Travel 対象商品

  • ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ
  • ANAトラベラーズ パッケージツアー
  • ANAトラベラーズ ホテル

JALもANAも、Go To トラベル専用ページから予約すれば、
自動的に割引が適応となります。

沖縄往復が1泊付きで11,700円3,000円の地域共通クーポンまで付いてくる。

2020-09-21_10h44_08

チョット良いホテルで北海道往復しても21,400円
5,000円クーポンまで付いて、普通に旅行を満喫できるやつ。

2020-09-21_12h12_54

ANAでも同じです。沖縄往復13,600円とか。
もちろん地域共通クーポン貰えます。

2020-09-21_17h54_06

下手に航空券だけ購入するよりも、1泊することで断然安くなるわけ。
1泊5日とかの旅程も可能、1泊だけ宿泊すれば良いわけです。

直前予約では早期割引(先得や早割)も使えないので、
直近の旅行ほどツアーにした方が安くなる裏技。

ちなみに、個人包括旅行割引運賃となるので、
JALのFOPも、ANAのPPも積算率50%
Go Toトラベルで、35%オフになるなら、
FOP単価やPP単価も悪くない。

ただ、宿泊が伴うわけで時間コスパが悪い。
ダイナミックパッケージ挟んで、別予約で乗りまくるくらいしか浮かばないので、
純粋に旅行メインで楽しんだ方が良いかなと。
PP、FOP狙いなら沖縄一択にもなるからね。

JAL JGC修行&FOP修行オススメルート。国内線ではなく国際線に決めた理由。

公式サイト予約(StayNavi)は微妙

Go To トラベルで登場したStay Naviというサイト。
宿泊施設の公式サイトで予約して、Go To トラベルの割引を適応する為には、
このStay Naviというサイトを利用する必要が有ります。

ただ、我々消費者の立場からすれば、
公式サイトからの予約が1番得するって訳では無いので、勘違いしないように。
長年旅行してきた経験から、コレは間違い無い。

公式サイトでは、旅行サイトのクーポンやポイント還元特典が使えないので、
結果的に公式サイトの方が高くなってしまうことが多い。
海外旅行とは違い、国内旅行サイトって価格比較が簡単なので、
是非とも同じ条件で比較してみて欲しい。

GoTo対応の旅行サイト例

また、Go Toトラベルに限っていえば、
ツアー(宿泊費+交通費+α)の商品も対象となるので、
宿泊費にしか割引が効かない事を考えると、公式サイトは不利。
新幹線や航空券だけでなく、
レンタカー付きプランや、遊園地チケット付きプランも、
旅行サイトなら選べるわけ。
ディズニーランドとかUSJも、スンゲー安くなる。

Go To トラベルキャンペーンで「ディズニー」「USJ」「レゴランド」を予約してみた

1泊1人4万円ってなかなか高額なので、
宿泊費だけで使い切るのは現実的ではないからね。

例外として、公式サイトで予約した方が良いのは、
大手ホテルチェーンの場合。

外資系ホテルチェーンのホテル数と売上高(シェア率)。Mariott、SPG、Hilton、AccorHotels、IHG、Hyattの比較。

外資系ホテルでは、会員ランクに応じた特典が受けられ、
宿泊実績も加算され、Go To 割引前の金額で宿泊ポイントも貯まりますので。

※参考→ホテル公式サイトで予約する理由。ホテル予約サイトのメリット・デメリット。 | ビジネス幼稚園

マリオット、IHG、ハイアットと、StayNaviを利用していますが、
ヒルトンは、Stay Naviが不要で、Go To トラベル専用ページが有りました。
私は、ヒルトンサマーセールとGo Toを併用して予約。

2020-09-21_17h37_35

ヒルトンセール30%OFFで63,600円から、
Go To トラベルで35%OFF(24,484円割引)で、
地域共通クーポンも15%(10,000円クーポン)。
更に、アメックスの11月末までのキャンペーン(ヒルトンで3万円以上の利用)で、
7,000円キャッシュバックされる予定です。

ヒルトンでは、HPCJ会員限定割引プランにも、GoToトラベルキャンペーン適応可能。
ただし、HPCJ割引券は、Go To トラベルキャンペーン対象プランには利用不可
というわけで、年末までのHPCJクーポンをどうやって消化するか悩み中。

Go To トラベルキャンペーンまとめ

Go To トラベルは、旅行する人だけ得をするキャンペーン。
宿泊すれば、50%は国が負担してくれるわけで、
日帰りで遠出するくらいなら、
無理してでも宿泊した方が良いと感じました。

Go Toトラベルに限って言えば、
ホテル公式サイトで予約するメリットって、あまり無い。
旅費の金額が大きくなれば、割引率も大きくなるわけで、
交通費が含まれるツアーの方が絶対良いし、
素泊まりよりも、食事付きの方が得する金額も大きくなる
1泊2食付きにしてしまえば、現地での出費も昼飯くらい。
それも地域共通クーポンで出費ゼロに抑えられる。ホント最高。

この50%OFFルールは、大手旅行サイトならどこも同じ
というわけで、悩むならキャンセル無料で予約しておく
価格比較するのは、それからでも遅くは無いし、
予約できない方が怖い。
50%オフに比べたら、ホント数パーセントの違いですから。

50%以上に得したいなら、独自クーポン還元システムが有る旅行サイト。
楽天トラベル」「Yahoo!トラベル」「一休.com」「じゃらん」。
航空券セット&マイル還元なら「JALパック」「ANAトラベラーズ」。

地域共通クーポンまで考えるなら、紙クーポンで貰えるサイト。
楽天トラベル」や「じゃらん」が良いかなと。

Go Toイートキャンペーンも始まりましたので、こちらも忘れずに。
飲食店予約して来店するだけで超ポイント貯まります。
地域共通クーポンが併用可能な店舗も有りますので。

Go To Eatキャンペーン攻略。席だけ予約の裏技と注意点。

Go Toトラベルのデメリットは、
今後、Go Toキャンペーンが無くなったら割高に感じてしまうこと。
今のうちに飽きるくらい国内旅行に行きたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2008年度カナダワーキングホリデーの人。
ワーホリしたのに英語喋れません。
JGC、SFC修行済み。
海外に行きたいけども、今は日本に居ます。
最近は子連れ旅行が増加中。
プロフィール

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは初めまして。久しぶりの更新嬉しいです。
    2020年になって一気に元気のなくなった日常が以前の姿に戻るのはいつになるでしょうか。
    私も気を付けながらたまに活用して旅行しようと思っています。

    • >>久しぶりの更新嬉しいです。

      久しぶりの更新で恐縮です。ありがとうございます。

      >>2020年になって一気に元気のなくなった日常が以前の姿に戻るのはいつになるでしょうか。

      Go Toのタイミングで、私も国内旅行するようになりましたが、
      やはり以前とはちょっと様子が違いますね。
      しばらくは難しい・・・というのが正直な感想です。
      観光して良いものか?寂れた観光地を訪れると色々と考えさせられますね。

コメントする

目次